この記事の目次はこちら
すっきりレッドスムージーの飲み方は?
すっきりレッドスムージーの飲み方は、どんな飲み物で割って飲むかによって、美味しさが全然違います。
ここでは「すっきりレッドスムージー」のおすすめの飲み方を紹介していきますね♪
口コミで話題のすっきりレッドスムージー
公式サイトで今だけ定期初回1ヶ月分が980円!

すっきりレッドスムージーは粉末でスティックタイプの小分けになっていますので、牛乳や豆乳、炭酸水やお水、そして飲むヨーグルトやオレンジジュースなど、あなたの好きな飲み物に溶かして、10秒ほど混ぜるだけで「美味しいレッドスムージー」が完成しちゃいます!
粉末タイプの場合、すっごく溶けにくいものが多いのですが、すっきりレッドスムージーは「粉末が細かい」ので、溶ける時間もめっちゃ早いんです。
これなら忙しい朝の時間でも、誰でも簡単に素早くレッドスムージーが作れるので、ホントに助かりますよ。
すっきりレッドスムージーの飲み方は何がおすすめなの?

すっきりレッドスムージーの飲み方をいろいろ試してみましたが、私の個人的な感想ですが、ダイエット効果を期待して満腹感を味わうなら「豆乳割り」が一番おすすめです。
美味しさを追求するなら、酸味が程よく効いて、ブルーベリーヨーグルト味になる「ヨーグルト割り」が良かったですね。
すっきりレッドスムージーを割る飲み物で、トロトロ感やサラサラ感、満腹感などが変わってくるので、ここでは私が試してみた飲み方と感想をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
すっきりレッドスムージーの飲み方①「牛乳割り」

まず最初は、すっきりレッドスムージーを牛乳で割ってみる飲み方に挑戦してみました!
すっきりレッドスムージーが溶けやすい方法は、飲み物を先にコップに注いでおいて、その上から粉末をサラサラとのせてあげ、混ぜ混ぜすると凄く溶けるのが早いです。

先にすっきりレッドスムージーの粉末を入れて、割る飲み物を後から入れると、グラスの底で固まってしまうので、ちょっと溶けにくく感じます。
溶かす時間を意識するなら、先に飲み物を入れておき、後からすっきりレッドスムージーの粉末を入れることをおすすめします!

トロトロ感よりは、意外にもサラサラ感の方が強く感じました。
味は、甘さを控えたいちごミルク味のようになりますので、甘いものが苦手な女性にも、きっと喜ばれる味だと思います。
個人的には、マイブレイクレッドスムージーが甘すぎに感じたので、甘さ控えめのすっきりレッドスムージーの方が美味しく飲めました♪
女性はカルシウム不足にもなりがちなので、牛乳が嫌いという人でも、すっきりレッドスムージーを入れると癖がなく、美味しく飲めますよ。
すっきりレッドスムージーの飲み方②「豆乳割り」

次に、すっきりレッドスムージーを豆乳で割った飲み方に挑戦してみました。
豆乳は、そもそもダイエットに効果的な「大豆イソフラボン」や「大豆ペプチド」が豊富に含まれていますので、痩せたいあなたが置き換えダイエットをするなら、豆乳割りが絶対におすすめです。
ただ豆乳って、ちょっと癖が強いので、あんまり好きじゃないって女性も多いのではと思います。
実は私も、豆乳ってあまり好きじゃないんですが、ダイエットはしたいので痩せたい一心でやってみました。(笑)

混ぜている時からわかるのですが、すっきりレッドスムージーを豆乳に溶かすと、ドロドロ感が凄いんです!
これなら「すっきりレッドスムージー1杯」でも、十分に満腹感を味わうことが出来ちゃうので、置き換えダイエットなら豆乳割りが一番おすすめですね。
肝心のお味の方ですが、豆乳が苦手な私でも「すっきりレッドスムージー」を入れて割ってみると、凄く飲みやすくて、豆乳の癖は全く感じずに飲めました。
飲んだ後も、お腹の中で膨張してくれているのがわかりますので、ランチや夕食を置き換えるのにも効果的ですし、3日位のファスティングダイエットにも使えちゃうかなって感じです。
すっきりレッドスムージーの飲み方③「ヨーグルト割り」

今度は、すっきりレッドスムージーをヨーグルトで割った飲み方を試してみました。
今回の飲むヨーグルトは糖質が多い感じがしたので、低糖質のプレーンを使ったほうが、ダイエットには合っているかもしれませんね。

ヨーグルト自体にとろみがあるので、すっきりレッドスムージーを入れて混ぜるとちょうど良いサラトロ感(サラサラ感とトロトロ感の間)になり、こちらも満腹感は大きい飲み方と言えます。

お味の方も凄く美味しくて、ヨーグルトに溶かすと「ブルーベリーヨーグルト味」になり、おやつ感覚で飲めるのでとってもおすすめ。
程よい酸味が、お腹が空いた身体や心を癒やしてくれるので、ダイエット中にイライラしちゃう人にはぴったりです。
すっきりレッドスムージーの飲み方④「炭酸水割り」
次に試してみたのが、すっきりレッドスムージーを炭酸水で割る飲み方です。

以前、炭酸水で「クレンジング酵素0」という酵素ドリンクの商品を割って飲んだ際に、凄く美味しかったので、すっきりレッドスムージーでも会うかなと思い、実際にやってみました。

炭酸水をグラスに注ぐところまでは良かったのですが、すっきりレッドスムージーを入れた瞬間、気泡が「シュワワワワァァァ~~」っとなり、グラスから溢れるくらいの勢いでビックリしました!

気泡が増えたときにも炭酸はかなり抜けてしまったのだと思いますが、ここから更に混ぜて、すっきりレッドスムージーを溶かしていくと、飲む時には完全に炭酸の心地よいシュワっと感が消えていました(涙)

飲んでみると分かりますが、これならすっきりレッドスムージーをお水で溶かして飲むのと変わりませんので、いや、お水で溶かしたほうが、むしろグラスを洗う時に楽になります。
なぜか分かりませんが、炭酸水で溶かした時のグラスだけ、グラスの内側に溶け残ったすっきりレッドスムージーが張り付き、グラスをつけ置きしないと取れないような状態になります。
理科の実験好きな人はぜひやってみて欲しいのですが、それ以外の場合は炭酸水では飲まない事を強くオススメします。
すっきりレッドスムージーの飲み方⑤「オレンジジュース割り」
今度は、すっきりレッドスムージーをオレンジジュースで割る飲み方を試してみました。

すっきりレッドスムージーは赤いポリフェノールを含む野菜や果物がメインで作られていますが、柑橘系の果物で割ったらどうなるのか、コンビニでオレンジジュースを買って、実際にやってみました。

このオレンジジュースの中に、すっきりレッドスムージーを「さらさらさらぁ~」と入れてみると・・・

ビックリするくらいの勢いで、あっという間にすっきりレッドスムージーが溶けて、オレンジジュースの中に沈んでいきました。

今まででお水の次に溶けやすいオレンジジュースは、サッと混ぜるだけで赤紫色のレッドスムージーになりました。
ただ、飲んでみるとオレンジの味が強すぎて、レッドスムージーというよりも、そのままオレンジジュースって感じです。
溶けやすさは凄いので、忙しい朝とかには便利なんだろうけど、個人的にはあまりオススメできない感じだと思いました。
すっきりレッドスムージーの飲み方⑥「乳酸菌飲料R-1割り」
次に、すっきりレッドスムージーを乳酸菌飲料「R-1」で割ってみる飲み方を試してみました。

ヨーグルト割りが美味しかったので、次にすっきりレッドスムージーを乳酸菌飲料R-1で割ってみる飲み方を試してみました。

すっきりレッドスムージーにも乳酸菌は含まれていますが、私は毎日、乳酸菌飲料のR-1を飲んでいたので、R-1ですっきりレッドスムージーを割ってみたらどうなるのだろう?というところから試してみました。

個人的な感想として、この飲み方は「あり」で、めっちゃ美味しいと感じました。
ヨーグルトよりも酸味が強く、乳酸菌飲料なので便秘症の女性にはめっちゃおすすめです。
R-1はコンビニでも売っていますし、すっきりレッドスムージーで割る量にちょうど良いので、職場や学校、外出先などでR-1を買い、R-1のボトルの中にすっきりレッドスムージーを入れて、シャカシャカ混ぜる方法でも、お手軽に飲めて便利です!
R-1を毎日飲む習慣がある女性なら、絶対におすすめの方法ですので、ぜひ試してみてくださいね。
すっきりレッドスムージーの飲み方をまとめると

すっきりレッドスムージーの飲み方で、個人的に一番美味しかったのは、乳酸菌飲料R-1でした。
もしダイエット効果を期待して、満腹感を味わいたいなら、豆乳で割った飲み方も凄くおすすめです。
ヨーグルトは甘さ控えめタイプを選んだほうが良いかなって感じで、オレンジと炭酸水は割って飲まない方が良いですよ。
もし、これ以外にもすっきりレッドスムージーの飲み方を発見して美味しかったら、ぜひ私にも教えてくださいね。
この記事が皆さんのご参考になれば、私も嬉しいです♪
口コミで話題のすっきりレッドスムージー
公式サイトで今だけ定期初回1ヶ月分が980円!

すっきりレッドスムージーの口コミや体験談のプレゼント企画!
すっきりレッドスムージーのあなたの口コミを随時募集しています。
下記のページより体験談を頂きました方より抽選で素敵なプレゼント企画も行っております。
ぜひ、あなたも商品体験談でご応募してみてください♪
※下記に記載される口コミ体験談は、上記の口コミ投稿フォームより頂きました情報です。
[review]