この記事の目次はこちら
- 1 レッドスムージーを徹底比較│コンビニとマイブレイク買うならどっち?
- 1.1 【レッドスムージー比較】コンビニのドールスムージー ドラゴンフルーツブレンド
- 1.2 ドールスムージー ドラゴンフルーツブレンドを飲んでみた感想まとめ
- 1.3 【レッドスムージー比較】コンビニのドールスムージー トロピカルブレンド
- 1.4 ドールスムージー トロピカルブレンドを飲んでみた感想まとめ
- 1.5 【レッドスムージー比較】コンビニのチアブースト ブルーベリーペアバナナ
- 1.6 チアブースト ブルーベリーペアバナナを飲んでみた感想まとめ
- 1.7 【レッドスムージー比較】コンビニのShine&Shine バナナストロベリー
- 1.8 Shine&Shine バナナストロベリーを飲んでみた感想まとめ
- 1.9 【レッドスムージー比較】コンビニのShine&Shine ベリー
- 1.10 Shine&Shine ベリーを飲んでみた感想まとめ
- 1.11 【レッドスムージー比較】コンビニのRED SMOOTHIE
- 1.12 RED SMOOTHIEを飲んでみた感想まとめ
- 1.13 【レッドスムージー比較】コンビニのマキベリー入りパープルスムージー
- 1.14 マキベリー入りパープルスムージーを飲んでみた感想まとめ
- 1.15 【レッドスムージー比較】くみっきープロデュースのマイブレイク
- 1.16 マイブレイクレッドスムージーを飲んでみた感想まとめ
- 1.17 レッドスムージー比較まとめ
- 1.18 マイブレイクレッドスムージーの口コミや体験談のプレゼント企画!
レッドスムージーを徹底比較│コンビニとマイブレイク買うならどっち?
レッドスムージーが、ダイエットだけではなく美容にも効果があると、最近テレビやネットで話題となっています。
私も、くみっきーがプロデュースしたレッドスムージーの、マイブレイクレッドスムージーを購入し、ダイエットに挑戦しました。
マイブレイクは、今までのダイエットスムージーからは、考えられない程甘くて美味しいので、飲み飽きること無く、置き換えダイエットをすることが出来ました。
ですが、世の中にあるレッドスムージーは、マイブレイクだけではありません。
最近では、コンビニでも様々な種類のレッドスムージーが、販売されていますよね?
そこで、手軽に買いに行けるコンビニのレッドスムージーは、どんな味で、ダイエット効果はあるのか、気になったので実際に購入し、飲み比べてみました。
最近、メディアでも話題沸騰中のマイブレイクレッドスムージーと、コンビニのレッドスムージー、置き換えダイエットをするならどれが良いのか、徹底比較した結果をご紹介します!
私が実際にダイエットに挑戦した【マイブレイクレッドスムージー】
詳しくはこちらの記事で紹介しています↓↓
【レッドスムージー比較】コンビニのドールスムージー ドラゴンフルーツブレンド

商品名:ドールスムージー ドラゴンフルーツブレンド
原材料:果実(パインアップル、りんご、バナナ、もも、ぶどう、ドラゴンフルーツ)、酸味料、香料、ビタミンC、安定剤(ペクチン)、トマト色素
内容量:200ml
賞味期限:約6ヶ月
価格:368円
販売してたコンビニ:ファミリーマート
栄養成分:ドールスムージー ドラゴンフルーツブレンド100gあたり
エネルギー | 58kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.5g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 14.1g |
ナトリウム | 4㎎ |
カリウム | 187㎎ |
ビタミンC | 50㎎ |

ドールスムージー ドラゴンフルーツブレンドを飲んでみた感想まとめ
ドールスムージー ドラゴンフルーツブレンドは、ドラゴンフルーツを配合している点が、注目ポイントですね。
ドールスムージー ドラゴンフルーツブレンドの味は、パインアップルの味が強く、とても美味しいです。
サイズがコンパクトなので、これなら小さめのバッグにも入りますね!
ただ、サラサラしているので、スムージーというよりは、単に美味しいジュースです。
量も200mlと少なめなので、これ1本で置き換えを行うとなると、空腹感は満たされないと思います。
【レッドスムージー比較】コンビニのドールスムージー トロピカルブレンド

商品名:ドールスムージー トロピカルブレンド
原材料:果実(りんご、パインアップル、バナナ、もも、オレンジ、マンゴー)、ビタミンC、安定剤(ペクチン)、香料
内容量:200ml
賞味期限:約7ヶ月
価格:368円
販売してたコンビニ:ファミリーマート
栄養成分:ドールスムージー トロピカルブレンド100gあたり
エネルギー | 58kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.6g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物 | 13.1g |
ナトリウム | 2㎎ |
カリウム | 199㎎ |
ビタミンC | 50㎎ |

ドールスムージー トロピカルブレンドを飲んでみた感想まとめ
ドールスムージー トロピカルブレンドは、上記のドラゴンフルーツブレンドと同じシリーズです。
ドールスムージー トロピカルブレンドの味は、トロピカルというだけあって、パインの味が強めです。
1日分のビタミンが摂れるという点が嬉しいですね。
ただ、ドラゴンフルーツブレンド同様、とてもサラサラしているので、1本で満足できるかというと、はっきり言って難しいです。
間食を満たす分には良いかもしれませんが、置き換えスムージーには向かない商品ですね。
【レッドスムージー比較】コンビニのチアブースト ブルーベリーペアバナナ

商品名:チアブースト ブルーベリーペアバナナ
原材料:果実(西洋なし、ブルーベリー、レモン、バナナ、チアシード)、チアシード粉、にんじん/香料、(一部にバナナを含む)
内容量:350ml
賞味期限:約5ヶ月
価格:398円
販売してたコンビニ:ファミリーマート
栄養成分:チアブースト ブルーベリーペアバナナ100gあたり
エネルギー | 55kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.1g |
脂質 | 0.7g |
炭水化物 | 13.6g |
ナトリウム | 0㎎ |

チアブースト ブルーベリーペアバナナを飲んでみた感想まとめ
チアブースト ブルーベリーペアバナナは、今回調査したコンビニのレッドスムージーの中で唯一、チアシード粉が入っているレッドスムージーです。
チアブースト ブルーベリーペアバナナの味は、ブルーベリーとバナナの中間で、果実を潰して水で薄めた様な印象です。正直、あまり美味しくないと、私は思いました。
ただ、果実の繊維がざらざらしているので、生の果実を使っていることは、よく分かりますね。チアシード粉のおかげか、少しとろみもあり、量も350mlと多いので、満足感はあると思いました。
【レッドスムージー比較】コンビニのShine&Shine バナナストロベリー

商品名:Shine&Shine バナナストロベリー
原材料:果実(バナナ、いちご)
内容量:350ml
賞味期限:約1ヶ月
価格:398円
販売してたコンビニ:ファミリーマート
栄養成分:Shine&Shine バナナストロベリー100gあたり
エネルギー | 55kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 12g |
ナトリウム | 0㎎ |

Shine&Shine バナナストロベリーを飲んでみた感想まとめ
Shine&Shine バナナストロベリーは、材料がバナナとストロベリーのみで作られてるので、本当に果実をそのまま潰して、スムージーにしてあるようです。ボトルがおしゃれなので、女性には人気がありそうですね。
Shine&Shine バナナストロベリーの味は、いちごが強く、後味でバナナを感じます。とても甘いので、イメージで言うと、イチゴジャムを水で薄めた様な味です。
いちごの種が入っていて、つぶつぶ感を感じますが、とろみはほとんど無くサラサラしています。
量が多いのは良いですが、味が少し甘ったるいので、置き換えとして飲み続けるのは、少し難しいかなと思います。
【レッドスムージー比較】コンビニのShine&Shine ベリー

商品名:Shine&Shine ベリー
原材料:果実(いちご、ブルーベリー)
内容量:350ml
賞味期限:約1ヶ月
価格:398円
販売してたコンビニ:ファミリーマート
栄養成分:Shine&Shine ベリー100gあたり
エネルギー | 27kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 6,9g |
ナトリウム | 0㎎ |

Shine&Shine ベリーを飲んでみた感想まとめ
Shine&Shine ベリーは、Shine&Shine バナナストロベリーと同じシリーズなので、材料も同じようにシンプルでヘルシーです。ブルーベリーの色が強く、濃いむらさき色がキレイですね。
Shine&Shine ベリーの味は、Shine&Shine バナナストロベリーに比べると、ベリー感が強く酸味があります。酸味と言っても、ちょっと酸っぱいと感じる程度で、Shine&Shine バナナストロベリーと同じように、ジャムのような甘さも感じます。
Shine&Shine ベリーには、いちごの種だけではなく、ブルーベリーの皮らしき物もたくさん入っています。飲んだ後に、口に繊維が残るので、会社などで飲むには、ちょっと抵抗がある女性もいるかもしれません。
もしも歯に繊維が付いていて、気づかず先輩や上司に見られたら、恥ずかしいですからね。
【レッドスムージー比較】コンビニのRED SMOOTHIE

商品名:RED SMOOTHIE
原材料:野菜汁(さつまいも、ケール、にんじん、セロリ、こまつな、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ほうれん草、みつば)、果糖ぶどう糖液糖、果汁(ラズベリー、いちご、レモン)、ピロリン酸鉄、酸味料、ゲル化剤(キサンタンガム)、香料、安定剤(増粘多糖類)、着色料(紅麹)、甘味料(スクラロース、アセスルファムカリウム)
内容量:200g
賞味期限:約10日
価格:178円
販売してたコンビニ:ファミリーマート
栄養成分:RED SMOOTHIE100gあたり
エネルギー | 34kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.3g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 8.4g |
ナトリウム | 27.6㎎ |
鉄 | 5.25㎎ |

RED SMOOTHIEを飲んでみた感想まとめ
RED SMOOTHIEは、他のコンビニのレッドスムージーに比べ、配合された野菜の量がダントツです。なんと、1日分の鉄分と、1食分の野菜が摂取できるそう。野菜不足の人には、ありがたいですね♪
RED SMOOTHIEの味は、野菜が多く配合されているだけあって、にんじんの味が強い野菜ジュースのような味です。
甘さは控えめで、飲みやすいですが、好き嫌いは別れる味だと思います。にんじんや野菜ジュースが嫌いな人は、飲みにくいでしょうね。
RED SMOOTHIEは、今回調査したコンビニスのレッドスムージーの中で、1番とろみがあり、飲んだ後に満足感がありました。
栄養もしっかり摂れるので、置き換えにもオススメですが、日持ちがしないので、大量の買い置きはできません。コンビニに買いに行く、手間や時間を考えると、置き換えは難しい人もいるかもしれませんね。
【レッドスムージー比較】コンビニのマキベリー入りパープルスムージー

商品名:マキベリー入りパープルスムージー
原材料:野菜(さつまいも、紫にんじん、にんじん、紫いも)、果実(ぶどう、りんご、ラズベリー、クランベリー、ブルーベリー、マキベリー、レモン)、果糖ぶどう糖液糖、ぶどう種子抽出物、安定剤(増粘多糖類)、香料、甘味料(アセスルファムカリウム)
内容量:200g
賞味期限:約3ヶ月
価格:178円
販売してたコンビニ:ローソン
栄養成分:マキベリー入りパープルスムージー100gあたり
エネルギー | 52kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.3g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 12.45g |
ナトリウム | 19.5㎎ |

マキベリー入りパープルスムージーを飲んでみた感想まとめ
マキベリー入りパープルスムージーは、スーパーフルーツのマキベリーが配合された、レッドスムージーです。その他にも、3つのベリーが配合され、1食分の野菜も摂れるそうです。
コップに出さないと分かりませんが、色がもの凄く濃い紫で、少しビックリしました。
マキベリー入りパープルスムージーの味は、ベリーが多く配合されているだけあって、甘酸っぱいベリーの味ですが、酸味は少ないので、とっても美味しいです。
これで1食分の野菜が摂れるのは、嬉しいですね。
マキベリー入りパープルスムージーは、賞味期限が約3ヶ月と、日持ちもするので、買い置きもしやすいと思います。
ただ、とろみや果実感はないので、腹持ちはあまり良くありません。栄養補給という意味で飲む分には、とってもオススメです。
【レッドスムージー比較】くみっきープロデュースのマイブレイク

商品名:マイブレイクレッドスムージー
原材料:おからパウダー(大豆を含む)、サイリウム種皮、チアシード粉末、グルコマンナン、ココナッツオイル、植物発酵エキス末(キウイフルーツ、オレンジ、リンゴ、バナナ、大豆、山芋、モモ、ゴマ、カシューナッツを含む)、殺菌乳酸菌末(乳を含む)、穀物発酵エキス末(小麦を含む)、アカシア食物繊維、トマト粉末、アサイー粉末、トマト抽出物/ソルビトール、増粘多糖類、香料、クエン酸、リン酸カルシウム、ベニコウジ色素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、βカロテン、ビタミンC、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB1
内容量:1包5g
賞味期限:約2年
価格:32.6円(1包あたり)
栄養成分:マイブレイクレッドスムージー1包あたり
エネルギー | 19.8kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.2g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 4.4g |
ナトリウム | 0.003㎎ |

マイブレイクレッドスムージーを飲んでみた感想まとめ
マイブレイクレッドスムージーは、水や牛乳に溶かして飲みます。
今回は牛乳に溶かしましたが、色々な物に混ぜることが出来るので、アレンジは無限です♪
マイブレイクを牛乳に溶かすと、水で溶かすよりもとろみが出るので、1杯でも結構満足感があります。
味は、バナナヨーグルト味でとても甘いですが、嫌な甘さではないので、飲みやすく美味しいです。
マイブレイクを溶かす時は、先に水や牛乳をコップに入れて、その上からマイブレイクを入れると、あっという間に溶けます。溶かす水や牛乳の量は、70ml程度とされていますが、200mlくらいまで入れても、美味しく飲めますよ♪
レッドスムージー比較まとめ

レッドスムージーを比較してみましたが、味や成分、飲みやすさなどは、それぞれ大きく違うことが分かりました。
コンビ二スムージーの中には、甘ったるいものや野菜の味が強いものなど、好き嫌いが別れるスムージーがあります。自分の好みに合ったスムージーを見つけるのは、なかなか大変かもしれませんね。
コンビニスムージーの成分も、果実だけのものや、添加物がたくさん入っているものなど、置き換えダイエットにはあまりおすすめできません。マイブレイは材料を見ると、乳酸菌や酵母、おからパウダーなどダイエット効果のある成分が、たくさん入っている事が分かります。
また、コンビニのレッドスムージーは、1本ずつ購入出来るから、安いように感じますが、1ヶ月毎日置き換えをするとなると、安いものでも約5,400円、高いものだと約12,000円もかかります。
さらに、コンビニに買いに行くとなると、手間や時間もかかります。仕事や学校、家事など、忙しい合間をぬってコンビニに行くのは、面倒だと思いませんか?
マイブレイクレッドスムージーなら、1ヶ月分まとめて家に届くので、わざわざ買いに行く手間や時間はかかりません。
しかも、1杯あたりたった32.6円で、1ヶ月毎日飲んでも980円しかかからないので、コスパで考えると、とってもお得です。
持ち運ぶにしても、コンビニのレッドスムージーだと大きいので、持ち歩くバッグの大きさまで制限され、おしゃれをするのも難しいですよね?

コスパの良さや腹持ちの良さ、そして持ち運びができるかどうかは、ダイエットを成功させるには、とても重要なポイントです。
ぜひ、あなたに合った置き換えスムージーで、理想の体型を手に入れ、思いっきりおしゃれを楽しみましょう!
味・腹持ち・コスパ・手軽さを考えるなら【マイブレイク】がおすすめ
詳しい飲み方やお得な通販について知りたいならこちらをチェック!
口コミで話題のくみっきープロデュース【マイブレイク】
今だけ初回980円のお得なキャンペーン中!

マイブレイクレッドスムージーの口コミや体験談のプレゼント企画!
マイブレイクレッドスムージーのあなたの口コミを随時募集しています。
下記のページより体験談を頂きました方より抽選で素敵なプレゼント企画も行っております。
ぜひ、あなたも商品体験談でご応募してみてください♪
※下記に記載される口コミ体験談は、上記の口コミ投稿フォームより頂きました情報です。
[review]
口コミで話題のくみっきープロデュース【マイブレイク】
今だけ初回980円のお得なキャンペーン中!
