この記事の目次はこちら
デリケートゾーンの臭いはズボンに移る?実際にあった体験談を紹介
デリケートゾーンの臭いが、ズボンに移っては大変ですよね?
デリケートゾーンの臭いで悩む人の中には、そんな恥ずかしい経験をした人が実在します。
もしも、デリケートゾーンの臭いをそのままにしていたら、どんなトラブルが起こるのでしょう?
デリケートゾーンの臭いに関する体験談を集めてみました。
デリケートゾーンのいや~な臭いを徹底改善!
【医薬部外品】のデリケートゾーン専用石鹸

デリケートゾーンの臭い体験談①ズボンにあの臭いが・・・

デリケートゾーンの臭いが気になりだしたのは、今から約4年前の中学に入った頃からです。
私は、周りの友達より汗っかきで、汗の臭いは小学生の頃から気にして、制汗剤やウェットシートでケアをしていました。
ですが、中学に上がると、デリケートゾーンからも、臭いがするようになりました。体育の授業後でもないのに、ズボンの上からでも分かるほど、強い匂いで、お風呂に入るときにズボンを脱ぐと、臭いが移っているんです。
デリケートゾーンの臭いのせいで、男子からはいじめられ、友達も離れていってしまいました。
学校に行くのが嫌になりお母さんに相談すると、病院に行ってみようか?と言われ、近くの産婦人科に行くことに。
診察の結果、すそわきがだと言われ、美容外科での治療を勧められました。
私の家は、特別裕福ではありませんでしたが、お母さんやお父さんが、治療を受けさせてくれました。はっきりは覚えていませんが、10万円以上はかかったと思います。
おかげで、デリケートゾーンの臭いは無くなり、高校に入ってからは、普通の女子高校生として、過ごすことができています。
大金を払って治療を受けさせてくれた両親には、今でも本当に感謝しています。
デリケートゾーンの臭い体験談②彼に申し訳ない・・・

デリケートゾーンのニオイは、誰でも臭うものだと思って、特別なケアはしていませんでした。
しかし、彼氏ができて初めてエッチをした後、布団の中の臭いに驚きました。
もしかしたら、私のデリケートゾーンのニオイが原因なんじゃないかと思い、トイレに行った時に確認すると、嫌な予感は的中していました。恥ずかしさと同時に、オーラルさせてしまった彼に、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
その時に、もうエッチの時に彼に不快な思いはさせない!と決意し、デリケートゾーンのニオイケアをすることにしたのです。
と言っても、何をしたら良いのかわからなかったので、ネットで調べてみると、デリケートゾーン専用石鹸を使って、ニオイが無くなったという口コミを見つけました。
これだ!と思い、早速購入し使い始めましたが、その時の購入したデリケートゾーン専用石鹸は、想像以上にあわ立ちが悪く・・・。
結局、毎日泡立てネットを使うのが面倒で、1ヶ月も続けることはできませんでした。
その経験があったので、次は泡立てなくて良いものはないかと、ネットで探して見ると、イビサソープという泡立て不要の、デリケートゾーン専用ソープを見つけました。これなら続けられるかも!と思いすぐに購入。
イビサソープは前回の石鹸と違い、泡立てる必要がないので、面倒くさがりの私でも、続けることが出来ました♪
今で約半年使っていますが、おかげで彼氏とは今でもラブラブです!
あの時、自分のデリケートゾーンのニオイに、気づいていなかったらと思うと、ゾッとします。
デリケートゾーンの臭い体験談③温泉旅行で・・・

デリケートゾーンの臭いで困ったのは、温泉旅行に行ったときでした。
私は温泉が大好きで、女友だちと一緒に、温泉旅行に行くのが趣味でした。
その時も、女3人で1泊2日の箱根の温泉をめぐる旅だったのですが、その出発日に限って、おりものが多くて。いつもおりものを気にすることはなかったので、大丈夫だろうと思って、何も対策はせずに出かけてしまったのです。
すると、1つ目の温泉に入る時、下着を脱ぐと、なんとも言えない臭いがデリケートゾーンから・・・
まさか、私のデリケートゾーンから?そう思い、さり気なく確認してみると、やはりおりものが原因でした。
温泉巡りが旅の目的なので、その後も2箇所の温泉に入る予定でした。また、このおりものがついた下着を履かないといけないのかと思うと、どっと憂鬱な気分になりました。
当然、その後の温泉も楽しめず、旅館の料理も、こころの底から美味しいとは、思えませんでした。
旅行から帰ってきてからは、おりものの量を気にするようになり、今ではおりものシートを常にバックに入れて、持ち歩いています。
デリケートゾーンの臭い体験談④夏場の電車で・・・

デリケートゾーンの臭いが気になったのは、電車で通勤しているときでした。
その日は8月の半ばだったので、汗の臭いや香水の匂いが入り混じって、車内の空気はもんもんとしていました。
私も、その時ちょうど生理2日目で、周りの人に臭いが気づかれないか心配で、早く降りたくて仕方がありませんでした。
しかし、不幸は重なり、そこに後輩の女の子が乗ってきたのです。その子は私に気付くと、すぐに隣に来て、何気ない会話を始めたのですが、突然「先輩もしかして生理ですか?」と聞いてきたんです。
後輩の子は、何気なく言ったようだったので、その場では冗談交じりに答えましたが、内心は「やっぱり臭い漏れてるんだ・・・」と、大ショックでした。
このままでは、会社の上司や同僚にまで、生理の臭いを気づかれてしまうと思い、その日の夜にネットで、生理中の臭いを消す方法を探しました。
すると、生理中の臭いの原因は、雑菌の繁殖だということがわかったのです。今まで、経血の量が多いから臭っているんだと思っていたので、雑菌の繁殖が原因とわかり、余計ショックでした。
確かに、デリケートゾーンのケアは特にしていなかったし、いつもボディタオルで、体と一緒に洗っていました。今考えると、雑菌が繁殖していても、おかしくはないですね。
そこで、ネットで話題になっていた、デリケートゾーン専用石鹸を購入し、試しに使ってみることにしました。
デリケートゾーン専用石鹸を使い始めて、約3週間後に生理が来たのですが、以前ほど臭わなくなっていて、自分でもビックリしました!
こんなに早く効果が出るとは思っていなかったので、相当今までの洗い方に、問題があったんでしょうね(笑)
今では、もうデリケートゾーン専用石鹸を使わないなんて、考えられません。
デリケートゾーンの臭い体験談まとめ

デリケートゾーンの臭いは、ひどい場合ズボンなどにも移ってしまいます。
まだ、自分が臭いと感じるだけなら良いですが、学校や会社で臭いが漏れてしまうと、その後の人間関係にも、影響してしまいますよね?
デリケートゾーンの臭いの原因は、体質や間違ったケアの方法など様々ですが、正しいケア方法で、毎日清潔にすることが、1番の改善方法です。
中には、病院での治療が必要なケースもありますが、大半のデリケートゾーンの臭いは、雑菌の繁殖が原因。
雑菌の繁殖は、体が本来持っている自浄作用によって、防ぐことができるものです。
自浄作用とは、膣内に存在する常在菌によって、膣内を常時弱酸性に保ち、雑菌や病原菌の、侵入や繁殖を防ぐ機能です。
しかし、市販石鹸やボディソープでデリケートゾーンを洗うことによって、自浄作用は低下し、雑菌はどんどん繁殖してしまいます。
自分のデリケートゾーンで、雑菌が繁殖しているなんて、想像もしたくないですよね?
ですが、デリケートゾーンの臭いが気になる人は、現に雑菌が繁殖しているのです。

デリケートゾーンの臭いを改善したいなら、今からでも遅くはないので、デリケートゾーン専用石鹸で正しいケアを行いましょう。
市販の石鹸やボディソープを使っているうちは、デリケートゾーンの臭いはなくなりませんよ。
デリケートゾーンのいや~な臭いを徹底改善!
【医薬部外品】のデリケートゾーン専用石鹸
